アレルギーの話 |
|
|
今日はうさぎと少し関係ないかも知れないですが、ヾ(-д-ぉぃぉぃ 我が家の息子は喘息と言われて2年目です。昨日と今日は熱&発作です。(TmT)ウゥゥ・・・いつだかのアレルギー検査で「兎は外さないで調べて下さい」と言いました。「検査に引っかかったらどうするの?」っと先生の問いに笑いでごまかし答えない私・・・(≧ヘ≦) ムゥ 心の中では「あるわけないじゃん。私がないんだから。あったらもっとひどいだろー」って叫んでいる私。けど内心ビクビク。あっても、うさぎーずはもう家族なんだよ。どうしようもないよ。実際、うさぎのアレルギーはなかったので、安心
| |
|
したのに、今度は娘。ヒドイ・・・||||(・・、) この前金曜に、血を採る機会があったので「痛い思いは一度だけ。ついでにアレルギーやっておこうか」って不意打ち。再度前回と同じ「うさぎはやって下さい。」「あったらどうするの?」って笑いのしかと・・・。ノーコメントヾ(~O~ コレ けど今回は娘なので本当にビビリまくり。娘はパパの遺伝子の方が強いって言うからね。(ノ_-ハア…どうするの?どうもするわけないじゃん。対策を考えるのよ。ただ知りたいだけなのよ。で、どうなの?って結果を本日聞いて、また安心。だ・か・ら、兎アレルギーあるわけないじゃん。(^0^*オッホホ
| |
|
なのに・・なのに・・息子を心配しているんだか、「咳ひどいな。可哀想だろ」って責める旦那。アレレレ!?(・_・;?うさぎはアレルギーに引っかかってないって言ってんでしょ。まったく私の親みたいな事言うな。なにさなにさ、「オレの女」とか言って自分だってナナと遊んでいるくせにさ(-_- オイオイ... 帰ってくると誰かしら出して遊んでいるのにさ。赤ちゃんも可愛くって勝手に触っているのは、誰なのよおー。 ないものはないと医学的に証明されているの。 今日は話を変えてしまってすいません/(_)\申し訳ないね 変な旦那と思った方クリックお願いします。v(@゜-^@)⌒☆おねがい
こっちと ここにね
| |
|
Sep.19(Tue) | Trackback(0) | Comment(8) | ペット | Admin
|